こんにちは、クルームです🐳
今年の花粉は量が多いだけなのか、症状がたくさん出ているのか分かりませんが、とりあえず「スゴイ」としか言いようがないくらい、ダメージを受けております。。。
今年の私の症状は、メインが目の痒み。
その次は、スイッチが入ると、くしゃみ連発。
鼻詰まりはほぼなくて、水のような鼻水は忘れたころに出てくるくらい。
そして、微熱があるんじゃないかと思うような火照り感と頭痛が、たまに出てくる感じです。
去年は締め切りにできていた窓も、今年は換気のために開けっ放しという状況。
今年は乗り切れないんじゃないかと不安でしたが、幸いなことに空気清浄機や加湿器のおかげなのか、はたまたマスクのおかげなのか、思っていたほど施術中に花粉で苦しむまでには至ってません^^
「眠くなりにくい」と謳っている薬でも眠くなる私は、薬が飲めないので、何かいい方法は無いものか模索中です。
できることなら早く、この花粉の苦しみから解放されたいものです。
そもそも、花粉が異物だと感じてしまう身体になった事から花粉症という症状が出るようになってしまったんですよね。
異物かどうかを感じてしまう理由は諸説ありますが、体内に入り込んだ花粉を溜めるコップの大きさが関係しているなんて話が有力なようですね。
そのコップが満タンになってあふれてしまったら、花粉を異物として感じてしまう。。。なんて、迷惑な話なんでしょうか^^;
そんな花粉が身体に入ると、くしゃみや鼻水などで異物を体外に出そうと身体は反応します。
これの反応で出る症状が「花粉症」。
こういった症状を引き起こすのは、体内で作られるヒスタミンなどの化学物質が関係しているそうです。
ちなみにヒスタミンは脂肪細胞から作られるらしいです。。。
ヒスタミンが花粉症の症状に関係しているということで、花粉症の症状を抑えてくれる錠剤や目薬には「抗ヒスタミン剤」が配合されています。
アレルギー反応を抑えるには、ヒスタミンの働きを抑制することが有効とされているからです。
ただ、私のように薬が使えない人はどうすればいいんだろう…ということで、みつけたのが「じゃばら」。
じゃばらは、みかんや柚子と同じ柑橘系で、和歌山県で栽培されている希少な果物なんだとか。
抗ヒスタミン剤は、体内に放出されたヒスタミンが花粉などの異物と反応しないように蓋をするような役目をしますが、このじゃばらは、ヒスタミンの放出自体を抑える働きがあるそうなんです。
ということは、症状が出る心配がなくなるっていうことなのかな?と個人的には思ってます。
この効果は大阪にある大学病院でも実証されているそうです!
ヒスタミンの放出を抑える栄養素は「ナリルチン」というらしく、じゃばらに含まれるナリルチンは、柚子7個分に相当するんだとか。
とはいえ、薬ではないので、絶対に効果が出るとは言えないようです。
ただ、自然のものだから確実に身体に安全!!!だと思った私。
じゃばらをネットで探しました♪
お菓子やジュースなどに加工されて販売されていることが多いみたいです。
お菓子は太りそうだし、果汁は360mlで約3000円・・・
ちょっと試すにはハードルが高いと感じ、さらに探していきついたのはコレ。
じゃばらの粉末です。
じゃばら粉末にはちみつとお湯で「ホットじゃばら」にして飲んでみたところ、ホット柚子茶のようで美味しかったです^^
飲み忘れをしないよう、最近は、水にじゃばらとハチミツを溶かしたものを毎朝の水分補給として飲んでます。
飲み始めてからまだ2週間余り。
効果のほどは、分かりません。
ただ、なんとなく、くしゃみの回数は減ったような気がするんですよね。
飲んでいない自分と比べることができないのでなんとも言えませんが、「病は気から」というし、効果が出ていると信じておこうと思います 笑
私が購入したものは、100g入って2000円くらい。
1日の目安摂取量が1gなので1日当たり20円。
効果が無かったとしても許せる金額だったので、気楽に試せてます^^
私自身が感じた魅力を文章にしてたら、普通の宣伝サイトのような言葉がずらりと並んでしまいましたね^^;
花粉症のお客様とお話をしていて、興味津々の方もいらっしゃったので、この場を借りてご紹介させていただきました。
回しものみたいな記事になってしまい、申し訳ありません^^;
効果があったらラッキーですが、もし無かったとしても許せる金額で、味も美味しかったので、ついつい、いろいろと書いてしまいました。
似たような商品はたくさん販売されていますが、原材料を見ると、他のものが入っているものがありますが、今回ご紹介したものは「国産じゃばら果皮」のみのものです。
ちなみに、じゃばら以外にも実践している花粉症対策があります。
それはまた後日に・・・。
免疫力を上げるという意味で、タイマッサージも花粉症に有効という記事をどこかで見たことがあります。
確かに、タイマッサージで免疫力は上がります。
しかし花粉症には・・・微妙かもしれないですね^^;
ただ、身体を疲れさせたままにさせておくのは、身体と心にストレスを与え続けているようなものです。
ですので、我慢はしないでください。
疲れを軽減してくれるだけではなく、定期的なタイマッサージで疲が溜まりにくい身体へと導いてくれるはずですので、お時間のある時にでもクルームへお立ち寄りくださいませ^^